映像教材と映像制作のプロフェッショナル

ムービング・チャイルド 「動き」が育てるこころとからだ

D315
  • 全3巻
  • DVD
  • 各巻2枚組40,000円
  • 制作年月 原版2017-2019年/日本語字幕版2023年5月

原版制作
The Moving Child Hana Kamea Kemble


【第1巻】
日本語字幕版監修

お茶の水女子大学 基幹研究院/コンピテンシー育成開発研究所 准教授 山田 美穂
日本語字幕版制作協力
お茶の水女子大学大学院
加藤 碧子
齋藤 仁美
Vabulnik Maliia
【第2巻】
日本語字幕版監修

武庫川女子大学短期大学部 幼児教育学科 教授 崎山 ゆかり
【第3巻】
日本語字幕版監修

お茶の水女子大学 教学IR・教育開発・学修支援センター 講師 橋本 有子

全3巻セット
¥108,000
個数
第1巻のみ
¥40,000
個数
第2巻のみ
¥40,000
個数
第3巻のみ
¥40,000
個数

ムービング・チャイルド 「動き」が育てるこころとからだ

こどもの心身の健やかな成長は、相互関係から育まれます。ダイナミックな動きの重要性を知ることが、相互作用を育む基盤となることは意外に知られていません。こどもの「動きたい」という衝動は自然な欲求です。動きは発達のあらゆる側面に影響を与えます。それがどのように起こるのか、そしてこどもの発達において気をつける必要があるのか、作品を通して理解することができることでしょう。

この作品は、こどもの発達、運動、精神医学、教育、理学療法、作業療法、心理学、ダンス・ムーブメントセラピー、神経生理学、ソマティクスなどのさまざまな専門家の知見を活かして制作されました。こどもたちの感覚運動の発達、自己表現、そして人生に影響を与える運動能力をサポートするための実践を分かち合います。親のみならず保育関係者などすべての乳幼児にかかわる人たちへ、ムーブメントの重要性を具体的に示すものとなっています。

D315 D315 D315 D315 D315 D315
315
第1巻 からだの動きを通した発達支援(前編30分/後編32分)

絆、社会情緒的発達、脳の成長、からだの健康の観点から、こどもの発達におけるダイナミックな動きの重要性について学びます。
ブルース・ペリー、スージー・トルトラ、ミルナ・マーティン、マーサ・エディ、カライラ・ホーマン、ボニー・ベインブリッジ・コーエン、アニー・ブルック他、こどもの発達におけるさまざまな専門家が登場します。


Disc1【前編】
● 胎内での動き 〜 からだを成長させる
● からだとからだの絆
● 生後一年間の動き
● タミータイム(腹ばいの時間)
● 動きの再構成


Disc2【後編】
● 自分で動く
● 幼児とともに動く
● ダイナミックに動く 〜 身体的知性
● 動いて学ぶ
● 感情を動かす 〜 情緒的知性
● いのちのために動く


【第1巻 監修のことば】
お母さんのおなかにいる時から7 歳までの動きと支援がテーマです。動きは、からだだけでなくこどもの発達全般に欠かせないこと、その大きな支えが家族や支援者の存在と動きであることが、わかりやすく学べます。こどもたちの自然な姿と最先端の知見がリズムよく組み合わされ、見るたびに新しい発見ができる作品です。(山田美穂)

316
第2巻 ダンスセラピーの実践(前編40分/後編41分)

さまざまな環境で多様なニーズを持つこどもたちとダンス・ムーブメントセラピーの理論と実践を実証する10 人の認定ダンス・ムーブメントセラピストが出演します。自己表現、自信、トラウマの治癒、自己調整、社会的スキル、こどものウェルビーイングを支援する、動きとダンスを学びましょう。特別な配慮を必要とする0歳から15 歳までのこどもを対象とした、グループセッションと個人セッションでのケーススタディが含まれています。


Disc1【前編】
● ジャニス・ゲラー 「ゆだねる」を知る
● スーザン・キアー 踊るおばあちゃん
● レニー・オルテガ 障がいのあるこどもと踊る
● ハナ・カメア・ケンブル 感情を踊る


Disc2【後編】
● レナ・コーンブルム 遊び場を平和にする 〜 ムーブメントによる暴力防止
● ジャネット・カイロ ダイナミックな動きの物語
● シャルネ・ファルクロン博士 & ローリー・ジョーンズ スピリットで動く 〜 地域と自信を創る
● スージー・トルトラ博士 自己調整のためのダンス 〜 自閉症の事例


【第2巻 監修のことば】
ダンスセラピストたちによる、さまざまな特性を持つこどもたちへの実践が惜しみなく紹介されています。なぜそのムーブメントが必要なのか、実践の背景にある理論的側面についても解説があります。こどもたちの笑顔溢れる映像から、動きのプロの極意を学んでいただけることを同じダンスセラピストとしてとても嬉しく思います。(?山ゆかり)

317
第3巻 生後一年間の発達ムーブメント(前編36分/後編27分)

人間の発達における発達ムーブメントのパターンが、身体的、情緒的、認知的に重要であることを、身体的な課題を抱える乳児とのケーススタディを交えながら概説しています。ボニー・ベインブリッジ・コーエン、スーザン・アポシャン、マーサ・エディ、マリコ・タナベ、マリシカ・ビゴス、アニー・ブルック他、発達ムーブメントの専門家たちが登場します。


Disc1【前編】
● 発達ムーブメントを支える5つの基本動作
● 椎骨の動きのパターンの前段階
● 椎骨の動きのパターン
● 移動する前の動き 生後0〜6か月
● 生後0〜6か月 親はどのように赤ちゃんの動きをサポートできるか
● 移動する動き 生後6〜 12 か月
● 生後6〜 12 か月 親はどのように赤ちゃんの動きをサポートできるか


Disc2【後編】
● 動きのリパターニング(再構成)とサポートを見つける
● マリコ・タナべとエラのワーク
● マーサ・エディとクライアントたち
● ボディ・マインド・センタリング
● ボニー・ベインブリッジ・コーエンとボーディ


生後一年間にヒトが辿る動きの発達について、生物や動物も登場しながら創造性豊かに描かれています。専門家たちのさまざまな実践を通して、大人が赤ちゃんにどう寄り添えるのかを知ることができるでしょう。「動く」ということの奥深さと、それに注目する大切さが論理的にも感覚的にも掴める内容です。(橋本有子)

関連作品