映像教材と映像制作のプロフェッショナル

機械のメカニズム

D3003
  • 全1巻
  • DVD
  • 25,000円
  • 32分
  • 制作年月 2008年

企画・監修
東京都立産業技術高等専門学校 教授・工博 朝比奈奎一

¥25,000
個数

機械のメカニズム

D3003 D3003 D3003
3003

 私たちの身近な機械・装置はどのような仕組みで動いているのでしょうか。今日ではコンピュータ技術が機械技術にとってかわっていると思われていますが、コンピュータの役割はあくまで指令であり、機械・装置はその指令に忠実に従って作動させ、目的を果たすのです。
 その機械・装置はどんなに複雑なものであっても、その動作は機械の基本機構であるメカニズムの組み合わせによって行われています。
 このメカニズムは難しいものではありません。メカニズムの仕組みを知ることによって、機械・装置がこれまで以上に身近なものとなります。
 この作品では、機械・装置の基本的メカニズムがどのような場面で活用されているかを映像とCGで分かりやすく解説します。


 1.機械の歴史
   古代の知恵
   人手の動力から蒸気機関へ
   蒸気機関から電気へ
 2.機械のメカニズムとは
   機械の基本的組合せとは
   メカニズムの要素 機械を動かすための要素
            動力を伝える要素
            動力をコントロールする要素
            動きを変える要素
 3.動きを変える要素
   カム機構
   リンク機構
   クランク機構
   テコ機構
 4.動力を変える機構
   ベルト伝動
   歯車伝動 回転数変換、変速機、遊星歯車
 5.機械をコントロールする要素
   ばね 他

ジャンル

キーワード

関連作品