笑顔から始めよう ユーモア・コミュニケーション
▽ユーモア・コミュニケーションとは
みなさん一人一人が持っているユーモアセンスを引き出しながら、人との関わり合いや意思の伝達、つまり様々な場面でのコミュニケーションを円滑にしようとするものです。
ですが、笑いを強引に取ろうとするのではありません。
あくまで、笑顔で過ごせる心と体の開発と発見がユーモア・コミュニケーションの目的です。
ユーモア・コミュニケーションを行うことでココロとカラダをほぐし、開放感を味わい、できることを表現する。
そして自己発見から他者理解を深め、新たなコミュニケーションの方法や対人援助の方法を発見できます。
295
第1巻 第1巻
○初対面でもすぐ出来る簡単ユーモア・コミュニケーション
パントマイム遊び、拍手をおくろう!
○自己理解を促すキャラクター発見ユーモア・コミュニケーション
真ん中踏み、太鼓遊び、
○対人援助に活かせるパートナーシップ向上ユーモア・コミュニケーション
数字のキャッチボール、ピンポンゲーム
パントマイム遊び、拍手をおくろう!
○自己理解を促すキャラクター発見ユーモア・コミュニケーション
真ん中踏み、太鼓遊び、
○対人援助に活かせるパートナーシップ向上ユーモア・コミュニケーション
数字のキャッチボール、ピンポンゲーム
296
第2巻 第2巻
○初対面でもすぐ出来る簡単ユーモア・コミュニケーション
シャドウボクシング、ジャンピングタッチ
○他者理解を深める信頼関係構築ユーモア・コミュニケーション
背中合わせ・心あわせ、スティックダンス
○集団関係を円滑にするチームワーク向上ユーモア・コミュニケーション
一緒にジャンプ、信頼ゲーム
シャドウボクシング、ジャンピングタッチ
○他者理解を深める信頼関係構築ユーモア・コミュニケーション
背中合わせ・心あわせ、スティックダンス
○集団関係を円滑にするチームワーク向上ユーモア・コミュニケーション
一緒にジャンプ、信頼ゲーム
297
第3巻 第3巻
○空間や場所を和ませるユーモア・パフォーマンス
握手と会釈、つまづいてみよう
○楽しい雰囲気を演出するユーモア・パフォーマンス
不思議な紙袋、ティッシュマジック、風船と遊ぼう
○クールダウンのユーモア・コミュニケーション
空間色塗り
握手と会釈、つまづいてみよう
○楽しい雰囲気を演出するユーモア・パフォーマンス
不思議な紙袋、ティッシュマジック、風船と遊ぼう
○クールダウンのユーモア・コミュニケーション
空間色塗り